南信州の特産品、市田柿。
柿のれんに吊るし、一か月程かけ、ゆっくりと乾かします。
この時期、早朝からでる川霧が、市田柿をより美味しくしてくれるようです。
のれんから下ろした柿は、柿もみ機で
もまれます。
もまれることで表面に傷ができます。
傷から染み出た柿の糖分が、白く結晶 となり、柿の表面を覆います。
これで、表面が白く中が飴色の市田柿が完成です。